【MH4】エリアホストについてわかりやすく 教えてください。

スポンサーリンク

mh4オンライン

モンハン4 エリアホストについてわかりやすく 教えてください。
aineorrさん

モンハン4

エリアホストについてわかりやすく
教えてください。
ホストをとった時と
とれなかった時ではどんな違いが出るのでしょうか?
実体験に基づく話もしていただけると幸いです。
 
補足
○回乗りエフェクトを出せばいつもは乗れる敵に乗れなかったり
○発で毒にできるはずなのに(エフェクトは確認済み)毒にならなかったりするのも
ホストの影響でしょうか?

引用
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11121391281 

ベストアンサーに選ばれた回答
geniality1112さん

モンスターがいるエリアに最初に入った人がエリアホストになる。
 
アカムなど最初から全員がモンスターのいるエリアから始まる
場合はクエストを貼った人がエリアホストになる。
モンスターへの攻撃が当たったかどうかの判定はエリアホスト
画面で行われる。もし回線状態が悪くてエリアホストの画面と
同期ズレが生じていた場合、ゲストの画面では当たっていても
ホストの画面では当たっていなかったりその逆のことが起こる。

つまり、自分の画面でどんなに攻撃が当たっているように見えても
実際は当たっていないということがあります。例えばハンマーで
エリアホストになれなかったときは露骨に気絶まで時間が掛かり、
エリアホストの画面では多くの攻撃が外れている扱いになっている
ことがわかります。また、攻撃が空振ったときに気絶が発生した
こともありました。ハンマーや笛がいたらホストを優先的に譲って
あげてください。あとホストになれなかったハンマー笛が気絶を
取れなくても責めないでください。

【補足】
「当たっているのに自分の画面で気絶蓄積エフェクトが出ない」というのは
同期ズレではなくて単純に首に吸われているだけですよ。

○回(自分の画面で)エフェクトが出ているのに乗りや状態異常が発動しない
というのは自分がエリアホストではないときに起こる典型的症状です。
状態異常の場合は蓄積値時間減少によるものかもしれませんが。
質問した人からのお礼
笑うずっとわからなかった疑問が解けました。
ありがとうございました。

dream_color_sheepさん
通信状態が良い場合はいいけど、ちょっとでも悪い場合、「それぞれのプレイヤーで微妙にモンスターの位置や挙動がズレる」。
ほとんどの武器は意識しなくてもいいけど、「特定の部位を狙う」ことに意味がある武器だと「ちょっとのズレ」でその部位を外してしまう。
自分はガンナーやることが多いけど、徹甲榴弾でスタン狙うときは頭に当ててるのに蓄積エフェクトが出ないなんてことが結構ありますね。
補足。
それは時間で蓄積値減少しただけじゃね?
乗りに関しては「時間減少」があるのかわからんが。
kh_eightyさん
ホストとった方の通信状態が悪ければかなりタイムラグがでます。
モンスターの位置が若干変わってくる為、ハンマー使いは死活問題になる場合があります
nantokastormさん
エリアホストとはモンスターの位置情報などの基準になるプレイヤーのことで、
「モンスターにプレイヤーの攻撃が当たったか」の基準にもなります。
例えば、エリアホストではないプレイヤーがモンスターに攻撃を当てたとしても、
ラグなどでエリアホストの画面ではそのプレイヤーの攻撃がモンスターに当たっていない場合、
モンスターにそのプレイヤーの攻撃は当っていないということになります。
そのため、エリアホストを取れなかった場合、「モンスターに自分の攻撃が当てたつもりなのに当たっていない」
という現象が起こります。逆にエリアホストではこのようなことは起こりません。
普通はモンスターのいるエリアに最初に入った人か、クエストの受注者がエリアホストになります。
一般的にはスタンがとれる打撃武器の方にエリアホストを譲るのが良いとされています。
自分はイベクシャ部屋でクシャルダオラに何回も乗り攻撃をしたのですが、
乗れなかったことがあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました