引用元:【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ112
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1389854190/
![mh4ギルドカード]()
 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1389854190/

492: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/01/19(日) 03:43:52.44 ID:A7TLSwEF
 オンでギルドカードは送ったほうが良いのかなと思って配りまくってるのですが、それで問題はないですか? 
失礼だったりするのでしょうか
失礼だったりするのでしょうか
493: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/01/19(日) 03:45:52.78 ID:nkOu3lp3
 >>492 
受け取り側で受取るも拒否するも
また受取ったあとで削除することも容易なので特に問題はないと思います
なんだったら「ギルドカード送りますね」等の定型分でも作っておけば
より波風が立たないかと
受け取り側で受取るも拒否するも
また受取ったあとで削除することも容易なので特に問題はないと思います
なんだったら「ギルドカード送りますね」等の定型分でも作っておけば
より波風が立たないかと
494: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/01/19(日) 03:46:24.38 ID:A7TLSwEF
 >>493 
わかりました、今後はそのようにプレイします
ご助言ありがとうございました
わかりました、今後はそのようにプレイします
ご助言ありがとうございました
495: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/01/19(日) 03:47:47.73 ID:9qnFz4JQ
 >>492 
正直な話、低HRのばらまかれてもうーん…って感じ。フラハンは良より質だしね。高HRなら俺は嬉しいかな
正直な話、低HRのばらまかれてもうーん…って感じ。フラハンは良より質だしね。高HRなら俺は嬉しいかな
496: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/01/19(日) 04:00:44.49 ID:A7TLSwEF
 >>495 
ならしばらくの間は渡さずにおいて、解放後くらいに渡し始めるようにすればいいのでしょうか?
ならしばらくの間は渡さずにおいて、解放後くらいに渡し始めるようにすればいいのでしょうか?
497: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/01/19(日) 04:21:36.23 ID:9qnFz4JQ
 >>496 
俺は送られても登録してないってだけ。その辺は相手にわからないし好きなようにしたほうがいい。そんなに気にしなくていいよ
俺は送られても登録してないってだけ。その辺は相手にわからないし好きなようにしたほうがいい。そんなに気にしなくていいよ
498: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/01/19(日) 04:28:15.18 ID:Vc5A9+Ec
 有効度上げたいのでって言っとけばいいかも 
503: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/01/19(日) 04:45:46.43 ID:A7TLSwEF
 >>497,>>498 
わかりました、ありがとうございました
わかりました、ありがとうございました
506: 名無しさん@お腹いっぱい。  2014/01/19(日) 04:55:16.26 ID:IVbRRzmK
 >>492 
送るためのシステムですし送ってもいいと思いますが
入室したら(挨拶もせず無言で急に)即送るというのは失礼かなと思います。
      送るためのシステムですし送ってもいいと思いますが
入室したら(挨拶もせず無言で急に)即送るというのは失礼かなと思います。

  
  
  
  
              
              
コメント