引用元:【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ91
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1384633625/
![MH4ライトボウガン]()
 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1384633625/

478: 名無しさん@お腹いっぱい。  2013/11/17(日) 22:45:15.75 ID:QObDk7ly
 大剣厨ですが、ガンナーに興味が湧いてきました。 
wiki見て大鬼ヶ島作ったんですが、防具(スキル)が決まりません、と言うか、決め方が分かりません。
 リロード普通で反動やや少なので、それぞれ装填速度2と反動軽減1で最速になるんですよね?それ以上つけても意味ないですか? 
 レベルの高い弾を撃つと(大鬼ヶ島だとレベ3貫通、徹甲榴弾等)バコーンと物凄い反動があると思いますが、それらは反動軽減をつけまくっても消えませんか?また、でかい反動を受けてでも撃つ意味はあるんですか? 
あと、オススメスキルに高級耳栓、回避距離、回避性能が無いんですけど、ライトボウガンでの立ち回りは、咆哮の外なんですか?
最後にオンでの立ち回りの鉄則的なの簡単にオマケ程度で教えてくださると幸いです。、
2ndG以来のモンハンで大剣意外使ってないんで、前作のなんとなくの感覚が入ってますが、よろしくお願いします。
480: 名無しさん@お腹いっぱい。  2013/11/17(日) 22:48:24.53 ID:ZcC11nkT
 >>478 
まず、ここをじーっくりと読んだほうがいい
http://www57.atwiki.jp/heavygunner/pages/18.html
まず、ここをじーっくりと読んだほうがいい
http://www57.atwiki.jp/heavygunner/pages/18.html
 大鬼ヶ島は、サポート向けのライトボウガンなので 
 最初に使うのにはあまり向いてないと思うよ 
496: 名無しさん@お腹いっぱい。  2013/11/17(日) 22:59:33.17 ID:WbV3WVtD
 >>478 
ガンナーの前提としてメインで使う弾は無反動で撃てるようにスキルを組むのが定石
そして、大鬼ヶ島で何をしたいかによるけど
特徴としては
・Lv1徹甲榴弾が速射に対応している
・毒以外の特殊弾に対応している
ガンナーの前提としてメインで使う弾は無反動で撃てるようにスキルを組むのが定石
そして、大鬼ヶ島で何をしたいかによるけど
特徴としては
・Lv1徹甲榴弾が速射に対応している
・毒以外の特殊弾に対応している
 >>480の言う通りサポート向けなのでLv2の状態異常弾は無反動で撃てる用にしたい 
 ・反動軽減+2 
 Lv1徹甲榴弾の速射を最大限に活かしたい 
 ・連発数+1  砲術マスター 
 こんな感じでスキルを決めるといいと思う 
 ここで書ききれる事ではないので、wiki等を見ていろいろ調べる事をオススメします。 
502: 名無しさん@お腹いっぱい。  2013/11/17(日) 23:05:29.05 ID:QObDk7ly
 >>480 
>>496
>>496
 ボウガンwikiがあったんですね。 
 そこで勉強してきます。 
505: 名無しさん@お腹いっぱい。  2013/11/17(日) 23:08:37.09 ID:cPBUFqTc
 >>502 
       ガンナーは1にも2にも物を言うのは知識なので剣士以上に大変 
 立ち回りも剣士とまた違ってくる 
 とにかくwikiをよく読んで練習&研究するべし 
でないとすぐ死んだり武器を生かすことが出来ずにすぐやめることになるよ

  
  
  
  
              
              
              
              

コメント