引用元:【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ78
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1383383809/
![mh4スキル]() 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1383383809/
 
644: 名無しさん@お腹いっぱい。  2013/11/03(日) 14:48:07.62 ID:XYFDdkC2
 操虫棍やランスでのスキルで質問です。 
タイミングが上手くつかめずよく被弾してしまいます。
回避性能やガード強化は絶対に必要だと思っているのですが、死なないことを第一に考えたオススメスキルを教えて下さい。
タイミングが上手くつかめずよく被弾してしまいます。
回避性能やガード強化は絶対に必要だと思っているのですが、死なないことを第一に考えたオススメスキルを教えて下さい。
663: 名無しさん@お腹いっぱい。  2013/11/03(日) 14:57:34.55 ID:MTmtvxas
 >>644 
付けられるスキルは進行状況にもよるがランスはガード強化じゃなくてガード性能の方が遥かに重要なのでまずはガード性能+2を付けるといいノックバック、削りの軽減ってことでカウンターの存在から手数にも関わってくる
ガード強化は必要な相手がかなり限られるから普段は切って構わない
操虫棍に限らずだが回避性能、回避距離はあると生存能力は確実に高まる
特に回避性能+3はとりあえず適当にでも転がれば避けられるようになるので付けとくと楽よ
後は早食い+2とか?+1だと意味ないんで注意な
付けられるスキルは進行状況にもよるがランスはガード強化じゃなくてガード性能の方が遥かに重要なのでまずはガード性能+2を付けるといいノックバック、削りの軽減ってことでカウンターの存在から手数にも関わってくる
ガード強化は必要な相手がかなり限られるから普段は切って構わない
操虫棍に限らずだが回避性能、回避距離はあると生存能力は確実に高まる
特に回避性能+3はとりあえず適当にでも転がれば避けられるようになるので付けとくと楽よ
後は早食い+2とか?+1だと意味ないんで注意な
679: 名無しさん@お腹いっぱい。  2013/11/03(日) 15:08:46.56 ID:XYFDdkC2
 >>663 
なるほど、ランスにはカウンターがあったんですね・・。全然使いこなせていませんでした。
ガード性能+2でカウンター練習をして回避性能と距離で安定して乗れるよう練習してみます。
早食いは+1だと意味が無いんですね。+2を目指します!ありがとうございました。ものすごくわかりやすくて助かりました!
なるほど、ランスにはカウンターがあったんですね・・。全然使いこなせていませんでした。
ガード性能+2でカウンター練習をして回避性能と距離で安定して乗れるよう練習してみます。
早食いは+1だと意味が無いんですね。+2を目指します!ありがとうございました。ものすごくわかりやすくて助かりました!
696: 名無しさん@お腹いっぱい。  2013/11/03(日) 15:17:45.60 ID:LwnOJEGC
 >>644 
虫棒はわからんけどランスはガード強化は別に必須では無い。
【ガードできない攻撃をガードしたいなら】必須ってだけで、
ガード性能の方が優先度高い。
ガード強化はガードできない攻撃をしてこないモンスや、
同様の攻撃の被弾率が圧倒的に少ないモンスに対しては死にスキルになるから、
例えば貴方がグラビにランスで行く人だとして、
ガスをガードしたいならその場面だけ付ければ良い。
ランスはカウンター取るか取らないかで手数に雲泥の差が出るから、ガード性能を優先させるべし。
色々めんどーなら回避3つけて回避メインにしとけ。
      虫棒はわからんけどランスはガード強化は別に必須では無い。
【ガードできない攻撃をガードしたいなら】必須ってだけで、
ガード性能の方が優先度高い。
ガード強化はガードできない攻撃をしてこないモンスや、
同様の攻撃の被弾率が圧倒的に少ないモンスに対しては死にスキルになるから、
例えば貴方がグラビにランスで行く人だとして、
ガスをガードしたいならその場面だけ付ければ良い。
ランスはカウンター取るか取らないかで手数に雲泥の差が出るから、ガード性能を優先させるべし。
色々めんどーなら回避3つけて回避メインにしとけ。

 
  
  
  
   
               
               
              
コメント